
すみません、だいぶ日が空きましたがカナダ旅行日記です。
もう普通に3ヶ月くらいかかってます。全然日記書く暇がないよう…(歌ってばっかりいるからじゃ)。
今回は、前回にちらっと予告した通り、ひたすら氷河の回です!!!
ロッキーには数多くの氷河があって、1つ1つ色々な名前がついてて素敵でした。多くて名前がつけきれないどころか、ガイドさんに説明してもらった名前が全然覚えられておりません。
なので、ガイドブックやら観光DVDやらネットやら見ながら…の紹介です(笑)。

まず、↑2つは遠くから眺めたアラバスタ氷河。
この後、実際にこの氷河に降り立って、素敵な氷写真をいっぱい撮影します!!
この頃は真夏だったので、カナダは涼しいながらも暑いところは少し暑いくらいで基本半袖でいましたが、この日だけは冬並みの寒さで(笑)、皆さんコートでした。
…な、なんか、毎回夏の海外旅行でコートばっかり持って行ってるような…(笑)。

クロウフット氷河。
カラスの足のように、細く三又になっている氷河…とのことですが、現在は一番下の足先が崩れて2又になってます。
この氷河前で写真を撮る時は、Vサインも横にするのだっ(笑)。
さて、ではここからいよいよ氷河の上へ。

まずはこ~んなゴツいタイヤの雪上車で近くまで行きます。

着いた~~~っん♪
(激しく脳内がダイ○モンド○ストなう)
氷の表面のザラザラ感がたまらないです。
この辺りは紫外線がかなり強く、全方向から来るのでサングラス装備です。

そして、氷河の上を川のように流れる水が何ともいえず美しい…。
この水は、口にすると寿命が10年ほど延びるそうです、めっちゃおいしかった~~。
ところどころ立ってる青いコーンは、その向こうへ行くと氷が割れたりして危険な場所だそうです。
こういうものがあるところで、その国の国民性が分かります(笑)。
(結構コーン越えてる人が多かった………ルール守れYO。)

氷の割れ目の「池」いいなあ…。

そしてこれが最高に綺麗だったのSA!!
(只今脳内激しくオー○ラエク○キュー○ョン中)
た、ただ写真ではあまり綺麗さが伝わらないっ!!
氷河を流れる水のアップです。青く陰になってるところが、ちょっと水深が深い辺り。
綺麗すぎたので動画も実は撮影してきたんですが、UP……どうしようかなあ………(激しくBGMをつけてるとまた膨大な時間がかかる予感)。

と、ずっと脳内がホー○ド○ースメ○チな一日でしたが(笑笑笑)、最後に、こんな氷河もあったのでしっかり撮影してしまいました。

アンドロメダ氷河だそうな。

この日の夕食は、カナダの名産、トラウト料理でした。
トラウトってマスのことだったんですね(サンシャイン深海に出てくるが)。でも肉はサケに似てます。
さてさて、次のカナダ旅行日記は……。
確か、バンクーバーの街中と花のある景色、その他お土産とかじゃないかな?
(そろそろ記憶があいまいになってきたが大丈夫か?)
スポンサーサイト

氷河見てみたいです!!
写真でこれだけ雄大な感じなんだから、生で見たらもっとすごいんですよね!?
でも、ほんと眩しそうです(笑)
写真でこれだけ雄大な感じなんだから、生で見たらもっとすごいんですよね!?
でも、ほんと眩しそうです(笑)
生はすごいですよ~~!!
氷河ほんと綺麗でした。氷も水もすごい輝きで、サングラスないと目が焼けそうです。
ここも景色がよくて、また行きたくなってしまいます~。
氷河ほんと綺麗でした。氷も水もすごい輝きで、サングラスないと目が焼けそうです。
ここも景色がよくて、また行きたくなってしまいます~。
氷河、綺麗だね!!
いろんな名前がついてるんだ~。
アンドロメダ氷河って!
やっぱり寒いんだね(^^;)
シヴァが出てきそうww
魚料理おいしそうだなあ~vv
いろんな名前がついてるんだ~。
アンドロメダ氷河って!
やっぱり寒いんだね(^^;)
シヴァが出てきそうww
魚料理おいしそうだなあ~vv
すごい綺麗だったよ~!!
氷河、いっぱいあって名前が全然覚えられなかった(笑)。
ネットで見直さないと全然ダメだ…。
なんかほんとシヴァ出てきそうな光景だよね。
ちょっとFF13思い出したよ。
魚料理もおいしかったよ!
カナダはサケとかマスとか、結構魚食べるみたい♪
氷河、いっぱいあって名前が全然覚えられなかった(笑)。
ネットで見直さないと全然ダメだ…。
なんかほんとシヴァ出てきそうな光景だよね。
ちょっとFF13思い出したよ。
魚料理もおいしかったよ!
カナダはサケとかマスとか、結構魚食べるみたい♪
| ホーム |